スライド席札の組み立てに糊は要りません。ぜひ無料サンプルで組み立ててみて下さい!
スライド席札は本体、引き出しパーツ、飛び出しパーツの3点で構成されています。
本体パーツは、あらかじめ折り目を付けておくと組み立てがよりスムーズに行えます
飛び出しパーツの切り込み部分を席札本体の丸い穴に差し込みます
差し込んだ部分が抜けないように裏で折り返し、さらにフタをします
引き出しパーツの3ヵ所を折り曲げます。折れスジは入っていませんが、見えない箇所なので適当に曲げて大丈夫。
さらに下の写真の点線部分で折り曲げ、AをBCの下にもぐり込ませます。
先に取り付けた飛び出しパーツを回転させて穴から本体のスリットが見える状態にし、そこに引き出しパーツの切り込み部分を通します。
製造時期により切り込みの形や向きは変る場合もありますが、スリットに差し込むのは全て同じです
下の写真の点線部分3ヵ所を折り曲げます。A部分は引き出しパーツの裏に差し込みます
A部分を引き出しパーツの裏に差し込み、上端のタブを折って引き出しパーツに被せてください
席札本体を2ヶ所で折り、飛び出しパーツや引き出しパーツを取り付けた可動部分を包み込みます
下の写真の赤丸部分に付いているタブをそれぞれ組み合わせて包んだ席札が開かないようにすれば本体部分は完成です
組み合わせたタブは席札本体の中に折り込みます。右側のタブはスライドアクションに干渉しないよう引き出しパーツの後ろに折り込んでください
ここまで作ったら動作確認を行います。スライドを元に戻す際に痛めやすいのでご注意下さい
スライド席札の印刷用紙は切り離しの負担が軽くなるよう横方向にミシン目が入っています。縦方向をカッターで切り離した後、ミシン目でバラバラにして下さい
席札への取り付けは、3ヵ所のタブで挟めばOK!